年中行事

年中行事

年中行事

節分大黒祭り「鬼退治」

2月

節分大黒祭り「鬼退治」

泣き相撲大会 稚児だんじり&ランドセル祈願祭

4月

泣き相撲大会
稚児だんじり&ランドセル祈願祭

妙林寺1日寺子屋

7月

妙林寺1日寺子屋

お火たき・除夜の鐘

12月

お火たき・除夜の鐘

1月

1日
新年初詣り (約200人)

2月

2月上旬
(土曜日または日曜日)
節分「星まつり」「大黒まつり」 (約300人)
16日〜18日
★団体参拝

千葉県 小湊誕生寺へ

日蓮聖人の御誕生日に合わせて行きます。

3月

3月上旬
(土曜日)

春のお大法要

お塔婆を建てて先祖供養を行います。

4月

4月上旬
★団体参拝

山梨県 身延山久遠寺へ

日蓮宗の総本山にお参りしましょう。

4月上旬
(土曜日または日曜日)
花まつり「泣き相撲大会」(赤ちゃん対象)
 
稚児だんじり&ランドセル祈願祭(小学生対象)

6月(〜7月頃)

6月頃
おとな寺子屋
6月〜7月頃
地区世話人総会

7月(〜8月頃)

7月下旬
1日寺子屋(小学生・中学生対象)

※年によっては1泊の企画もあります。

7月下旬~8月上旬
(土曜日または日曜日)

初盆 ちょうちん供養

初盆を迎えられるご家族へご案内

〜8月

8月16日

西川での精霊送り

岡山市仏教会主催

10月(〜11月頃)

10月~11月頃
★団体参拝

日帰りバス旅行を兼ねて先祖供養を行います。

11月

1日

境内にて僧侶による水行修行開始

(2月10日までの100日間)

上旬

しき大法要

日蓮聖人の年忌法要

12月

31日
お火たき・除夜の鐘

その他にも様々な行事がございます。詳しくは妙林寺だよりにてご確認下さいませ。
団体参拝は年によって日程・内容が異なる場合がございます。