午前9時から午後5時まで祖師堂で各種祈願を
受け付けています。
30分ごとに法要を行います。
(当病平癒・交通安全・安産祈願・家内安全など)
☆事前の連絡は不要です。当日お好きな時間に
お越し下さいませ。

日蓮聖人の月命日に行っています。
13時~ よもやま話
 
(僧侶が毎月交代でありのままを話します)
13時半~ 法話
 
(心の処方箋です)
14時~ ティータイム
14時半~15時すぎ
  お経・住職のお話
☆いつでもどなたでもご自由にお参り下さいませ。
妙林寺でお手伝いをして頂けるご婦人を募集しています。
ご無理のない範囲で楽しくお手伝いをしてみませんか?
(お手伝いの内容)
●毎月13日講でのお茶、お菓子の準備・お接待・片付け
(12:30頃集合 14時半のお経までのお手伝いです)
●11月は「お会式」の月なので「お寿司作り」のお手伝いです
<11月2日は下準備・11月3日は作ってお接待と片付けです>
☆毎月ではなく、来れる月だけでも大丈夫です。
ご希望のお方、ご質問はお気軽にお電話をお願いいたします。
歌を歌うと体も心もすっきりさわやか!
みんなで歌うので恥ずかしいことはありません。
毎回30人ほどで楽しく練習をしています。
<毎月第1水曜日 午後1時半~3時半まで>
☆参加希望のお方、ご質問は遠慮なくお寺に
お電話下さいませ。